国際女子ソフトボール大会の結果

みなさまこんにちは!

いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。

先日ご案内いたしました、国際女子ソフトボール大会の結果をご報告いたします。

9/1(日)高崎宇津木スタジアム

優勝 アメリカ

準優勝 日本

3位 チャイニーズタイペイ

4位 チェコ

今年もアメリカが優勝、惜しくも日本は準優勝。

上野由岐子投手は決勝戦投球数22球でした。

群馬お肉の祭典2019 IN TAKASAKI

みなさまこんにちは!

いつも補聴器のリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。

本日は9/22、23日にもてなし広場(高松町)で開催される祭典をご紹介します。

イベントでは銘柄肉の串焼き、ステーキ、ローストビーフ、ホルモン、ハンバーガーのほか、高崎産のブランド肉や食材を使用した逸品も多数販売。

また、カンガルー肉のステーキなど珍しい品も販売するようです。

入場無料で22日は12時~20時、23日は10時~18時までです。

気温差の大きい毎日ですが、おいしい肉を食べて体調管理をおこなっていきましょう♪

国際女子ソフトボール大会 2019 JAPAN CUP

みなさまこんにちは!

日頃からリオネットセンター高崎店をご愛顧いただきありがとうございます。

本日は8/30から3日間かけて高崎市宇津木スタジアムで開催される、

国際女子ソフトボール大会をご案内します。

以前6月にブログでご紹介した、宇津木スタジアムで国際大会が開催されるんです。

参加国は日本、アメリカ、チャイニーズ・タイペイ、チェコの4か国です。

昨年は高崎市の城南球場で行われ、日本は惜しくも2位、優勝はアメリカでした。

今年は新しいスタジアムでもありますから、是非優勝し、

来年のオリンピックにつなげてもらいたいですね。

決勝、3位決定戦は9/1(日)のそれぞれ16時、13時に行われます。

詳しくは高崎市のホームページをご覧ください。

以上、本日はソフトボール大会のご紹介でしたm(__)m

夏季休業のご案内

みなさまこんにちは!

リオネットセンター高崎店です。

関東も梅雨明けし、夏らしい暑さが到来ですね。

熱中症に注意し、無理はなさらないようお気を付けくださいませ。

さっそくですが、8月の店舗休業案内です。

8/11(日)~8/15(木)まで、夏季休業期間とさせていただきます。

8/16(金)から通常営業(9:00~17:00)となります。

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

絶メシリスト

みなさま、こんにちは!

本日は湿度が高く、特に蒸し暑いです。

こんな時はあえて体が温まる食事を取り、健康管理に努めようと思います(^’^)

さて、今回はタイトルにあります、絶メシリストをご案内します。

高崎市内で個人経営しているお店をピックアップし、市民からのローカルグルメ情報をもとにプロライターが調査した店舗を公開しています。

そういえば、高崎市の取り組みとしてニュースの特集でも取り上げられたこともありましたね。

https://zetsumeshi-takasaki.jp/

こちらは高崎市のHPに観光情報のページで紹介されています。

当店リオネットセンター高崎店の近隣にも紹介されているお店が数多くあり、

私もお昼をいただきに訪問することも頻繁です♪

現在57店舗掲載されています。

私のお勧めの店舗は04、06、07・・・あ、お勧め店が多すぎるので是非

直接お店にうかがって味を確かめてみてください!

もちろん、補聴器点検時にお聞きいただければお勧めのお店を

ご紹介いたしますm(__)m

今回はグルメネタでした。

また次回の更新時よろしくお願いいたします。

プレミアム♪

みなさま、こんにちは!リオネットセンター高崎店です。

7月に入りましたが、あいかわらずジメジメ、ムシムシしていて

何だかスカッとしませんね。

本日は高崎市で今後予定しているプレミアム付商品券について投稿します。

今年10月に予定されている消費税・地方消費税率引き上げの緩和策として、商品券を購入できるようです。

20,000円で25,000円分の買い物ができるとか!

大変お得な事業のようですが、商品券購入には条件があるようですので、高崎市のホームページでご確認なさってください。

使用期間は10/1からですので、私も今から購入したいものリストを準備をしようと思います。

以上、本日は高崎市プレミアム情報でしたm(__)m

宇津木スタジアム6/1開場!

みなさまこんにちは!

いかがお過ごしでしょうか。いつもご来店ありがとうございます。

本日は、6/1(土)に高崎市に開場しましたソフトボール専用球場についてご案内いたします。

宇津木スタジアムは高崎市で初めてのスタンド観覧席を備えたソフトボール専用球場。観覧席は約800席、仮設スタンド1200席。人工芝、両翼76・2m、LEDナイター照明、スコアボード、雨天練習場を備えております。住所は高崎市井出町926。

市が浜川運動公園拡張整備事業として建設を進めてきた高崎市ソフトボール場「宇津木スタジアム」が完成し、6月1日(土)にオープニングセレモニーと記念試合、中学生ソフトボール教室が行われました。

当日は満席となる2千人の観客が訪れ、TTL(高崎テクニカルリーダーズ)のマーチングでオープニングセレモニーが開幕し、高崎に所在する女子ソフトボールのトップチーム、ビックカメラ高崎BEEQUEENと太陽誘電ソルフィーユの記念試合が行われ大盛況だったようです。

ソフトボール競技は2020年東京オリンピックの公式種目であり、メダル獲得が期待されております。

市には実業団トップチームのビックカメラ高崎と太陽誘電が所在し、ソフトボール日本代表を輩出しています。高崎市はソフトボールシティとして都市の魅力を高めていくよう施設整備を進め、第一球場の宇津木スタジアムに続き、第二球場、更に第三・第四球場も整備していく予定とのこと。

小学校以来、ソフトボールには縁が無い私ですが、こんな立派なスタジアムが身近にあることですから今後スタジアムに足を運んでみようと思います。

現在、坐骨神経痛?なのかしばらく腰から左足が痛い為、ソフトボールもしくは野球ボールを購入し、マッサージに利用しようと考えています(笑)

以上、本日は高崎市に開場したスタジアムのご紹介でした。

高崎バル 2019初夏

みなさま、こんにちは!

いかがお過ごしでしょうか。

今日も暑い中たくさんのお客様にご来店いただき

ありがとうございます。

今日はタイトルの高崎バルのご案内をいたします。

6月3日から始まった「高崎バル 2019初夏」の参加店が、高崎バル史上最高の92店舗になったそうです。

高崎バルは2011年に初開催されて今回で15回目。参加店で使えるチケット5枚綴り前売り3,000円、当日3,500円。前売りはほぼ完売(売上額は非公開)になる盛況ぶりなようです。チケット1枚でフード1品とドリンク1杯を楽しめる為、行ってみたかった店、新しい店を気軽に訪問することができる企画です。

期間は6月9日まで、後バル(残ったチケットは、高崎バルの余韻を楽しむ「あとバル」で使用できます。)は6月10日~30日となっております。

6/9(日)まで、当店前のラジオ高崎で当日券を販売中(17:30~20:00)です。

この機会に高崎の飲食店めぐりはいかがでしょうか。

6/1(土)10時~お店ぐるりんタクシー運行開始!

こんにちは!

昨日の大雨が嘘のように暑い、熱い高崎ですが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、本日は高崎市で6/1(土)10時より運行開始となる

お店ぐるりんタクシーを紹介します。

 

https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2019050800063/

高崎市が高崎駅西口から中央銀座アーケードを中心とする

中心市街地への移動手段を提供し、街を活性化させることを

目的としているようです。利用料金は無料、乗り降り自由です。

本日なぜこのご案内をしたかといいますと・・・

運行ルートに当店前のレンガ通りが含まれているのです!!

これは便利ですよ!

高崎駅も高島屋もスズランも通りますから、買い物ついでの

補聴器点検が可能になりますね。

暑い夏も寒い冬もタクシーなら楽ちんです。

来月になったら私も一度利用してみよう♪